最近・・肩こり(首から肩・背中にかけての筋肉がこわばり、だるさ、重さ、疲労感、ときに痛みを感じる症状)が激しい・・。肩こりで痛みを感じる・・までは至ってはいませんが、筋肉がこわばっているのでなんだか違和感というか集中して作業していても、気になるのか、なんだかだるい・・。
30歳前後までは、社会人バレーというそれなりにハードで高強度な運動をやっていた影響なのか・・それとも肉体的な若さによるものなのか分かりませんが、肩がこる・・という現象が一切なかったのですが・・。
バレーボールをしなくなって、自ずと自動的に運動をしなくなってしまったここ数年・・とうとう僕にも肩こりという現象が発現して、肩こりが及ぼすだるさの何たるかを知ることになりました・・。
仕事上、肩がこりやすい職種だとは思いますが・・ようやく34歳にして肩こりという現象を理解し、僕が子供の頃・・父や母がよく肩を揉んで欲くれ!と言って面倒くさいと思いながらも肩もみしていたあのときの父母の気持ちがなんとなく分かる気がするswitchでございます。
そんな肩こり・・。
もちろん、この現象を解消するにこしたことはないですし、むしろ害しかないと思っているので、ここ最近・・本当に肩こりを解消したくなってきたので、その原因についていろいろと調べていくと、もしかすると僕はスマホ首(本来湾曲して頭の重さを分散している頚椎がスマホやパソコンの見過ぎで真っ直ぐになってしまい、肩こりや偏頭痛などの影響を及ぼす原因となる現象)なのではないかと思うようになった・・。
そもそも、猫背で姿勢悪いもんね・・。
また、猫背の人間はスマホ首になりやすいとのことで、このまま年齢をさらに重ねたら・・僕の肩こりはさらに酷い事態になってしまうのではないかと・・正直将来のことを考えるとビビりまして、まずは日常から!!と思い至り、なるべく良い姿勢を維持しようと心がけるようにはなりましたが、自分なりに自分をそれなりに分析して観察した結果、僕のスマホ首はおそらく・・スマホだけが原因だけではないと・・今書いているブログ作成作業なのではないかと・・行き当たりました・・。
ブログ作成にはデスクトップを使わずにクロームブックというノートパソコンを使って作業しているのですが、机にそのままノートパソコンをそのまま直に置いて作業しているので、どうしても無条件に頭の角度を下げてしまう・・。また、頭の角度を下げないように画面を高い位置に固定してしまうと、今度は手(腕)が高い位置に持って行って作業しなければならないため、そっちの方が疲れる・・。
何らかのアイテムが必要だな・・。
ということで、まずは頭の角度を下げて作業してしまわないようにノートPCスタンドを購入して少しでも角度を上げて頚椎の負担を軽減しようと思い、調べてみるといろんなモノがありました。
そして・・特に欲しいと思ったのはこの下のスタンド。
見てくれだけで機能はよく分かりませんが、スタンドを調べていくうちに、コードレスのキーボードも一緒に購入すれば、より高い目線で作業できて、より首に負担を掛けないで文字打てるよな・・と思い、コードレスキーボードの購入も視野に入れつつも、またもや見てくれだけでいろいろ調べていると「ちょっと待てよ!」と理性が言う・・。
そして案の定、理性に反論するべく本能が歯向かう・・。
いきなり高いの買って失敗したらどうするんだ?
自分の首を守るための支出なんだぞ!
なんだかんだ言って、ヤフーショッピングでポチる寸前(汗)でしたが、理性の一声のおかげで一度冷静になりまして、まずはダイソーさんに寄ってみようということになりまして、もしスタンド的なアイテムが無ければポチろうと決めたところ・・。
探しに行くとやっぱりあった・・!
マジで何でもあるな・・。素敵すぎる!
その名も、“折りたたみ式PC・タブレットスタンド”というそのままの名前・・。これからこの記事では“ダイソースタンド”と表記して記載していくことになるのですが・・まず、パッケージはこんな感じ。
見た目は凄いコンパクト・・。何が入ってんの?ってレベルでコンパクトです。
なので、パッケージを見るだけでは強度的な不安が頭をよぎっておりますが、500円という値段なので強度的な問題は大丈夫だろうと思い購入!
むしろ、500円で首の負担が軽減されるならば、この損失は安過ぎる!!
これは損失ではない。経験だ!
という過程で、いざ使ってみたのですが、このアイテムはかなり良いぞ!と高評価でして、今回はそんなダイソーさんの折りたたみ式PC・タブレットスタンド(以下、ダイソースタンドと表記)について書いてみようと思います。
CONTENTS
ざっと確認したところ、16インチのノートパソコンやタブレットに適応していて、耐荷重は1.5キロと表記あり・・。
それまで、自分のノートパソコン(ASUSさんのChromebook Flip C101PA)がどれくらいの大きさで、どのくらいの重さがあるのか分かりませんでしたが、間違いなく大丈夫だろうと思って購入・・!
10.1インチの0.9キロでした!
道中不安でしたが、後に調べるとガッツリ許容範囲内でしたので、いざ・・開封の儀!
まずはパチパチ袋に包まれたスタンドと思しき製品が出現したが、まだよく分からぬ・・。
開封の儀を続ける。
続けて今度はパチパチ袋から取り出してみると、収納状態のスタンドと取扱説明書が入っていました。
取扱説明書はスタンドの組み立て方が書かれておりましたが、おそらく必要がないレベルで組み上がっていますので割愛!
一応、当ブログ記事では次の見出しにて、ダイソースタンドの組み立て方法を書いています。
そして、コンパクト収納状態のダイソースタンドはこちら・・。
これだけ見ただけでもスタンドとして組める方もいるとは思いますが、次に組み立て方を書いていこうと思います。
ダイソースタンドは簡単に組み立ることが可能なので、果たして・・必要があるのか分かりませんが、写真付きで方法を説明していきます。
半身の台座同士を引っ張ると、⇑のように開くことができます。
基本的には、最大限まで引き伸ばして使用すると思われますが、途中でストップさせてスタンド化させることも可能です。
パソコン(タブレット)を置く台座を持ち上げると、その裏側にちょこんと細長いツメがあるのですが、わかりますか?
これがストッパーです。
台座の受け側に溝があるのですが、そこにストッパーの先を差し込むと台座の角度を調整することができます!
ストッパーを固定させてスタンドとして完成!
これにswitchのパソコンを置くと本当に完成であります!!!
いやぁー、スタンド・・シルエットが全然見えませんが(笑)。
これで今までよりも頭の角度を上げて作業できるし、なんだか普段よりも効率が上がりそう!!
まだ、使って2週間ほどしか経過していませんが、良かったところを買いてみようと思います。
①:放熱効果アップ!
肩こり対策しか目がいかず・・全くのノーマークでしたが、ダイソースタンドを使用するだけでパソコン本体の裏側に空間が生まれ放熱効果が向上します。
PCに熱がこもり様々な不具合を引き起こすことを熱暴走(パソコンの電源が急に落ちる・切れる、エラーが出る、フリーズした、マウスが動かない等の症状)というのですが、放熱効果が上がることで予防することができます。
②:携帯性抜群!
僕はいつも、デイパックリュックにパソコンを入れて通勤しています。
忙しいときはパソコンに触れることすらできませんが・・、触れられるときは、お昼休みや待ち時間といった隙間時間にブログの記事を作ったり、言葉集めをしたりしているのですが・・とにかく重くなりますし、お弁当なんかも入れると、それなりにデイパックの内容量を満たしてしまうんですよね・・。
ギッチギチに満たされたリュックは嫌い。
と、思っていて、その理由としては、なんだか印象が悪くみえるので、それゆえに人よりもリュックに何を入れるか・・ということに気をつけているつもりでして、無駄なものをなるべく入れないようにしているのですが・・。
このダイソースタンドはお箸よりも少し大きなサイズなので隙間に入れることもできて携帯性抜群で、パソコン・マウス・充電ケーブルといった必需品の他に新たにダイソースタンドも必須アイテムとして携帯しています。
③:滑らない!
さすが500円商品!だけあって、しっかりと目が行き届いていらっしゃると思うところではありますが、パソコンを受ける台座、机に設置する面側(スタンド裏面)にも滑り止めが施されています。
おかげで、スタンドを使っていてパソコンがズレる・・といった現象が一度もなく、快適に作業できております。
使い始めて2週間で、どこかが壊れたなんてことはありませんが、使ってみて「うーん・・」と思えるところを書いてみようと思います。
①:ストッパーが外れやすい・・。
ストッパーを溝に差し込んで角度を固定するダイソースタンド・・。特に「うーーん」ということもないのですが、強いて「うーーん」と思えるのが、パソコンをスタンドに置く前後にストッパーが外れやすくなること・・。
パソコンを置けば、その重さからストッパーが外れることがなくなるのですが、どうしても角度を設定してからパソコンを置くので、またストッパーを溝に入れないといけないという二度手間が発生する・・。
もちろん、ストッパーが外れることなくパソコンを設置できることもあるので、不具合という訳ではないとは思われますが、例えばですが、このストッパーの先にツメがあって、少しでもツメが引っかかってパソコンを置く際の調整時にストッパーが外れずに固定できればいいのに・・と思いました。
②:90度という選択肢ができない・・。
1番浅い角度だと10度くらいで、最大60度くらいの6段階の調整が可能なダイソースタンド。
僕は弱点とは思ってはいませんが、90度という角度でパソコンやスマホを設置することができません・・。
これは、複数人でタブレットで何かを閲覧しようとする場合には向いていないと思われます。
テレビなんかで見る角度は直立(90度)ですよね?
あれはあくまでも大画面で複数人で見る。
というコンセプトで90度という角度を設定していると思うところですが、ダイソースタンドはあくまでも、近距離で少数で見るという場合にはかなりコスパがよくて重宝します。
いろいろと書いてみましたが、良いところ、うーんなところ、そして、500円という価格・・総合した結果、買って良かったと思えるアイテムに間違いはありません!
そんなダイソースタンドの紹介を今回書いてみましたが、いかがでしょうか?
そして、忘れていたと思いますが、購入した理由は僕の肩こり軽減・・自分自身もどうしてダイソースタンドを購入したのか忘れていましたが・・。
結果としては・・ですね・・。
変わらぬ!肩こり解消せず!
という結果に・・。
どうやら、ぼくの肩こりはブログ作成以外にも原因があるようで、肩こり解消とはいきませんでしたが、ダイソースタンドによって、より一層PC作業の集中力が持続していることは実感しています!
それに・・もっと前から購入しておけば・・というのが本音です。
これからもしかすると、素晴らしいPCスタンドに巡り合うのかもしれませんが、それまでは大切に使ってみようと思います。
読んで頂き、ありがとうございました。