こんにちわ!
先日、グーグルさんから初収入を頂戴することに成功したswitchです。
9月に大型遠征を控えていたので、今回の収入は全額そちらの方へ回す算段にして、この遠征の課題であった金銭面の達成率が向上し、溜飲が下がったところでして、あとはサラシよ・・という感じではありますが、初収入・・、これは全てにおいて読者さまのおかげです!!!
本当にありがとうございます!
これからも独り言中心の、長文だらけのブログ記事を展開しつつ、今までとおり釣行記録を軸にしていろんな記事を書いていく次第ではありますが、少しでも釣りが上手になれるように・・そして、皆様の釣りライフにおいても少しでも参考になれるように、皆様が楽しめるような記事を書いていく次第です。
これからも、
よろしくお願いします!
ここ最近の近況はそれくらいにして、今回は子供2人とファミリーシーバスフィッシングを楽しんできました!
長女も次女も未だにシーバスの釣果には恵まれていませんが、今回こそ彼女たちにシーバスが釣れてくれることを願いつつガイドしてきたので、いろいろと書いてみようと思います。
それでは、博多湾ファミリーシーバスフィッシング、スタートです!
CONTENTS
小学1年生になった長女が夏休み期間に突入・・!。
長女とたくさん・・
釣りに行けるぜ!!
と、画策している平日休みの多い僕は、この夏休みシーズンを活用して、どうにか長女に初シーバスを釣らせるべく、開幕したと噂の伊万里湾くるくるイワシパターンを求めて朝イチにそちらのフィールドにエントリーして、トップゲームでエキサイティングな釣りをして、どうにかこうにか長女に初ルアーシーバスというメモリアルな瞬間に立会たかったところですが・・。
朝早くだけど・・
釣りにいかない?
え?
ラジオ体操に行く!!
え?(マジで・・)
まさかの拒否・・。
ということで、ラジオ体操のある平日の朝イチ釣行に連れていく計画が脆くも破綻・・。
どうやら、好きな男の子が同じ町内のラジオ体操に来ているるらしく、その男の子に会う為・・という理由で釣りよりもラジオ体操を優先していることが分かり、おかげで平日の早朝伊万里湾アタックはソロ出撃となり、それはそれで面白い釣行となること間違いなしではありますが、釣りよりも好きな男の子(ラジオ体操)ですか・・。ちょっとショック・・。
それでも、釣りはしたいようなので、朝イチではなく夕方〜夜にかけてではありますが、せっかくの平日休み・・、次女も連れていつものエリアへシーバスを狙いにエントリーしてきました!
今回の海況ステータスはコチラ・・⇩。
潮汐:大潮(15:20干潮↗21:49満潮)
天気:晴れ
気温:31度(昼)→29度(夜)
水温:27.5度
風 :北東0.7m
波高:0.3m
釣行時間は19:00から20:30くらいの上げ5分から8分くらいまでの短時間釣行です。
少し早めに晩ごはんを食べて、いつものファミリーフィッシングエリアにエントリー・・。
無事に夕マズメに間に合うことができました・・。
ちなみに、今日の状況としてはファミリーフィッシング史上過去イチと言った感じの高活性で、波打ち際直近でマイクロセイゴたちが果敢にマイクロベイトを海面に追い立ててボイルしており娘たちは大興奮!!
パパ!
早く準備して!
私のも早く!
うるさい!!!(汗)
マイクロセイゴの時合いっぽいですが、おそらく沖ではマイクロセイゴ以上のシーバスたちもいると思われ、手前のマイクロセイゴを狙えるルアーがないので、今日の先発ルアーを考えていると射程圏内にチヌっぽいボイルが・・。
トップ一択!!
長女の方にはモアザンソルトペンシル70F(ダイワ)、僕(次女含む)の方にはガボッツ65をチョイスして表層のボイルしている魚を狙っていきます。
ちなみに、二人ともトップ系のルアーの引くのは初めてだったようで、引波やポッピングでバシャバシャと動くルアーに大興奮!頻りに「魚が喰ってきてる」や「釣れてる!」「ちょっと重いけど、魚きてない?」といった勘違いが多くて面白かったです。
しかし・・。
魚からの反応は皆無・・。
子供たち二人の集中力が途切れてお菓子タイムになったので、ようやく僕の釣り開始!
トップには反応がなかったので、光量のある夕マヅメだったので夏といえば「アルカリダート」!・・ということで、久々にアルカリの連続ダートをやってみました!
そして、第1投でさっそくヒット!しましたが、マイクロセイゴさん・・。
15cmほどの魚ですが、83mmのワーム+ジグのヘッド合わせて10cmほどの大きさで誤差5cmほどしかありませんが、それでも反応してくるんですね・・。
手前のマイクロセイゴゾーンは早巻き回収で避けつつ、沖にいるセイゴ以上のシーバスを狙うべくカウントダウンで沈めながらレンジを刻んでいこうと考えていたところでしたが、先程のマイクロセイゴを見た子供たちがお菓子を投げ出して釣り再開・・。
雰囲気的に釣れそうな感じでしたが、子供たちにファーストシーバスを釣らせてあげたいので自分の釣りは断念となりました・・(泣)。
第2ラウンドが始まったので、長女にはポッキー80(アイマ)、次女の方はアルカリのままにして様子を見ていたのですが、次女が僕の連続ダートの真似をしていたところ、まさかのヒット!!
マイクロセイゴでしたが、長女の初シーバス記念を差し置いて次女が初シーバスをゲットしました。
マイクロセイゴさん・・。
本当にありがとう(泣)。
その後、すぐにマイクロセイゴたちの時合いが終わり、いろんなルアーを試しましたが不発・・。
ストップフィッシングとなり、長女のファーストシーバスはお預けとなりましたが、長女としてはトップゲームで使うルアーが面白かったようで、特にポッキーのウエイクアクション(タダ巻きでピョコピョコ左右に首を振る)がお気に入りだったご様子・・。
いつか釣れてくれたらいいね!そして、ラジオ体操よりも釣りを優先してくれたら自ずとポッキーで釣れる伊万里湾へ案内することもできるんだよ!
次回の釣行こそ、シーバスを彼女に届けたいと思います。
前々から、そのポテンシャルは把握していましたが・・。
まさか、マイクロシーバスが喰ってくるとは・・。
何度かバラしてしまいましたが、今回の推しは次女にファーストシーバスを連れてきてくれたコアマンのアルカリ88mm×アルカリダートヘッドを推します!
通常のコアマンのジグヘッド(パワーヘッド)に比べ、ダートヘッドという名前のコアマンさんのジグヘッドは、パワーヘッドに比べてヘッド上部が溝が深く掘られているのでレンジキープしやすくパワーヘッドよりも左右のダート幅が広がり、魚のスイッチを入れやすくなっているのではないかと思います。
状況によってはパワーヘッドの方が有利な場面もあって、ダートヘッドの方が良い!とは言えない場面もありますが、ワームをダートさせてシーバスを狙いたい!そんな時は間違いなくダートヘッドが有利かと思われます!
ちなみに、アルカリのラインナップは60mm・70mm・83mmの3種類のサイズがあって、ジグヘッドのラインナップは7g・10g・13gの3種類のウエイトがあり、今回使用したのは83mmのアルカリ(マイワシカラー)に7gのダートヘッドの組み合わせになります。
過去にシーバスの他にチヌやブラックバス、ベラやメバルにサバ等の様々な魚を魅了してくれたアルカリダートですが、ヒラスズキには試したことがないので、いつかサラシの下を通してみたいと考えています。
今回の釣行記録、いかがでしたでしょうか?
次女が、まさかの長女よりも先にシーバスを釣る・・という結果となってしまいましたが、長女は長女でいろんなルアーを試せて楽しそうでしたし、ラジオ体操よりも朝の釣りに優先順位が上げられたのではないかと思われます!
よって、伊万里湾のくるくるイワシポイントへエントリーまで時間の問題かと思われますが、これからもファミリーフィッシングを楽しんでみようと思います!
読了、ありがとうございました!!