背景、
耳鳴りの数々・・。
〜 独り言の多い釣りブログ 〜
【2025年9月×対馬遠征】― フェアリーはご機嫌ななめ ―
【2025年8月×福岡シーバス①】キタキューフラグメント・・。
RBBロックショアヒップバックスタイルに変更して数ヶ月・・。通常のゲームベストと比較して、何が変わったのか書いてみる・・。
【2025年7月×福岡ヒラスズキ①】FUKUZAWA BOOT CAMP・・。
【雑記−40】ブログ主、LEGARE FIELD MONITORになる・・。
【2025年6月×福岡シーバス⑦〜⑩】― バチバチ・フロントライン ―
【2025年6月×福岡シーバス⑤〜⑥】― スーパーノヴァ ―
【2025年6月×福岡シーバス②〜④】ルナナイト・・。
【2025年6月×福岡シーバス①】メガフォニック・・。
【雑記−39】2025年の春シーズン終幕・・。この春を振り返る・・。
ダイソー100均アイテムを使って、10年くらい使ってるホリデーランドのクーラーを改造する!
CAINZのガラス製の防犯ジャリを1年以上使っての感想を書く。
釣った魚の臭いを消して、さらに美味しく頂く方法 〜その2!誰でもできる「塩水処理」!
【雑記−10】ブルーブルーのプレゼント応募券が集まったので、オリジナルグッズをもらうべく10ptでタオルを応募してみる・・。
【リールメンテナンス①】グリスアップでドラグの効きを改善せよ!!スピニングリール、21ルビアスのドラグ部メンテ!
スミス【イージーフィッシュグリップ】を使って6ヶ月・・。使用感や、このフィッシュグリップの良さをインプレする・・。
【ヒラスズキルアー考察⑦】メガバスから発売された新進気鋭のウェイク系ルアー・・キリンジ90をインプレする!!
グランジャーズ2イン1ウォッシュ&リペルを使って、簡単に撥水力が低下したワークマンのイージスレインウェアとノースフェイスのゴアテックスクラウドジャケットの撥水力を取り戻す!!
【2022年6月×ヒラスズキ①】福岡ヒラスズキを求めて・・。近所の地磯で久々にサラシゲームを堪能する!
【刺身の盛付け】花のように美しく魅せたい・・。〜花造りという盛付け方〜